顎関節症
※日本美容鍼灸マッサージ協会様より引用
こんな症状ありませんか?
- 顎に痛みを感じる
- 顎がスムーズに動かない
- 口の開閉時に痛みを感じる
- 片方の顎または両方の顎から音がする
- 口を開ける際に音が鳴る
- 顔に歪みが見られる
- 噛み合わせが不自然に感じる
- 顎や首が疲れやすい
- 食事中に口にだるさを感じる
- 噛みにくく感じる
- 首や肩がこる
- 口を大きく開けられない(例:指3本分以上)
- 口を開くと左右差がある
顎関節症の原因
- 顎の関節や筋肉の弱さ
- 噛み合わせの問題
- 長時間の緊張やストレス
- 打撲や転倒、外傷の影響
- 日常的な顎への負担をかける癖
- 頬杖や電話を肩ではさむ
- スマホを長時間操作する
- 爪を噛む癖やうつぶせでの読書
食事に関する習慣
- 固い食べ物を好む
- ガムを頻繁に噛む
- 片側だけで噛む癖
睡眠環境
- 歯ぎしり
- 睡眠不足
- 高い枕や硬めの枕を使用
- うつぶせで寝ることが多い
仕事の影響
- 持続的な緊張を伴う仕事
- 精密作業
- 人間関係における緊張感
当院の治療について
当院では、全身のバランスと姿勢を整え、自然治癒力を促進する施術を行っています。これにより、副作用の心配なく、病院での治療や投薬と並行して施術が可能です。
顎の開きにくさや痛みを軽減するため、特殊なツボを使用した治療を行い、顎関節の矯正も行います。多くの方が驚くほどの改善を体験します。
施術方法
診断に基づき、エネルギーの滞っている部位に5本の鍼を施します。これにより、体内の気の流れを正常化し、バランスを取り戻します。西洋医学と東洋医学を統合した新しい鍼灸治療です。
顎関節症にお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。あなたの健康をサポートするお手伝いをいたします。