TEL LINE LINE

頸肩腕症候群 | 浪速区・日本橋・恵美須町駅 とくなが鍼灸院

〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目2-18 日東住宅3-106
診療時間
06-6586-6816
LINE
LINE

頸肩腕症候群

【頸肩腕症候群とは】ただの肩こりではない症状が続いている方へ
首・肩・腕に広がる痛みやしびれ──それは“神経”から来ているかもしれません。

「最近、肩こりがいつもと違う…」そう感じていませんか?

これらの症状がある場合、それは単なる筋肉疲労ではなく「頸肩腕症候群」の可能性があります。

【頸肩腕症候群とは?】

首から肩・腕にかけて走る神経や筋肉が、慢性的に圧迫・癒着することで起きる“広範囲の神経性症状”です。
原因は、長時間の不良姿勢・筋膜のねじれ・神経の滑走障害など。
放置すると、手の感覚異常や筋力低下、日常生活への支障に発展することもあります。

一般的な“肩こりケア”では治らない理由

当院では、“根本の神経バランス”まで整えます

──東西医学統合マスターテクニックによる鍼灸施術

STEP 1|原因を見極める立体診断

姿勢評価、動作チェック、神経滑走の確認
東洋医学的脈診・腹診で体質も同時に評価
頸椎・胸郭・腕の「連動性の異常」を発見

STEP 2|必要最小限の鍼で“深層神経”にアプローチ

経絡治療(全身調整)そしてエネルギーバランス調整(奇経治療)
生命力を上げる
自律神経バランスも同時に調整

STEP 3|再発しにくい体へ導く

呼吸・重心・姿勢のくせを指導
再発を防ぐセルフケアも丁寧に提案
根本から「動きやすい身体」へ再教育

【患者さまの声】

「“肩こり”って軽く見てたけど、腕のしびれまで出てきて…。鍼で根本的に変えてもらえて、仕事にも集中できるように」(40代・男性)

「病院では“異常なし”で不安だったけど、ここでは丁寧に説明されて納得して受けられました」(30代・女性)

最後に

「ただの肩こりではない気がする」
「このままだと腕まで動かしづらくなるかも」

その不安、どうか我慢しないでください。

とくなが鍼灸整骨院では、“整形外科では限界があった症状”にも真正面から向き合います。

再発しない身体の土台づくり。
ここから一緒に始めていきましょう。

Instagram
Instagram